ブログを更新予約しました。

https://kibou-pharmacy.com/blog/春ネイル♡/ ‎

  • 2019.11.11 寒暖差アレルギー

    先日、曽爾高原へススキを見に行きました! すごく綺麗でさらに山の山頂から見た景色は疲れましたが最高でした! 自然の空気を吸ってリフレッシュできました♪ ところで最近寒暖差が激しいですね! 寒暖差アレルギーなんてものがあるみたいです。 寒暖差アレルギーの症状は、温度差が7度以上になると出...

  • 2019.10.29 かぼちゃ

    もうすぐHalloweenですね♪ カボチャは日本かぼちゃと西洋かぼちゃの 2種類あって日本かぼちゃは主に和風に最適で 西洋かぼちゃは甘みが強くスイーツによく使われます 主な栄養素はBカロテン・食物繊維・ビタミン類・リグナン の4つ(^^) ①かぼちゃを食べると風邪をひかない...

  • 2019.10.23 きのこ♪

    こんにちは☆ 先日知り合いの方と裏なんばで呑んできました! そのときに食べた舞茸の炭焼きがとてもおいしかったです☆ 今日は今が旬の舞茸の栄養素について書きます(^^) 【舞茸の栄養素について】 舞茸には血圧・血糖を下げる効果があり、高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの生...

  • 2019.10.16 マヌカハニー

    段々と寒くなってきました! 風邪やインフルエンザなど注意しなければならない時期です。 その予防としてマヌカハニーを紹介します。 マヌカハニーは抗菌活性力の他にもビタミン、ミネラル、アミノ酸を豊富に含む栄養価の高い食材です。 炎症を和らげる効果があることで有名で、のどが痛いときなどマヌカハニー...

  • 2019.10.08 シソジュース

    こんにちわ(^^♪ 梅干しを漬けるのに欠かせない赤しそ! 6月~8月にしか手に入らないのですが… 赤しそエキスには 「疲れが取れる」「続けて飲んだらシミが薄くなってきた」 などの声が♪ 免疫機能を正常化する作用があり花粉症やアレルギーの 抑制にも繋がり、糖尿の予防にも優...