ホームページのブログを更新しました

  • 2019.05.15 タピオカ(^^♪

    こんにちは(*^^)v 今日は最近流行っているタピオカについて書きたいと思います。 そもそも、タピオカとは何か知っていますか? タピオカはキャッサバという芋の一種で、このキャッサバでんぷんを粒状にしたものがタピオカです。 よくミルクティーに入っているブラックタピオカは、このタピオカにカラメル...

  • 2019.05.08 つけてみそ、かけてみそ

    皆さん、ゴールデンウィークは満喫されましたか。 私は名古屋に旅行にいってきました。 東海地方でメジャーな“つけてみそ、かけてみそ”という商品はご存知ですか? かけるだけで簡単に味噌カツができます。 今回は“八丁味噌”について紹介します。 八丁味噌とは原料である大豆を全て麹にした豆麹...

  • 2019.04.30 平成から令和へ

    江戸城の跡である皇居東御苑には、天皇陛下のお考えを受け,皇居東御苑本丸地区に果樹古品種を植栽した果樹園が平成19年度に整備されています。4月上旬には「ワリンゴ」の花がみられたそうです。 そこで、今日は「リンゴ」に関する健康情報をご紹介します。 農薬の問題などの点から皮を剥いて食べる方もい...

  • 2019.04.23 サンジョルディの日と薬の本

    今日の記念日はサンジョルディの日とされています。聞き慣れない記念日ですが、元々はスペイン・カタロニア地方の習慣でこの日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈ります。また、この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされ...

  • 2019.04.08 新年度スタート‼︎

    こんにちは ぽかぽかとした春の陽気で 昨日おとといは絶好のお花見日和でしたね(*´︶`*) 今年の桜は平成最後の桜。 これは見ておかないとと思い 私も昨日少しですがお花見をしてきました。 満開でとてもキレイでした☆ さて、今日は4/8で学生のみなさんなどは 今日から新学期という人...