加熱でリコピンの吸収率アップ「鶏ムネ肉のトマトソテー」

ゲンキレシピ
トマトの赤い色素成分のリコピンには強力な抗酸化作用があります。加熱すると吸収率がよくなります。生のトマトがなければ缶詰のトマトでも代用できます。火の通りにくい鶏肉もそぎ切りにすると火が通り易くなり短時間で仕上がります。
○調理時間:15分  ○エネルギー:約230kcal

材料 2人分

鶏ムネ肉:200g
トマト:1個
大葉:2枚
オリーブ油:大さじ1/2
塩:少々
コショウ:少々

作り方

(1)トマトはヘタを取ってざく切り、大葉は千切りにしておく。
(2)鶏肉は5cm×5cmくらいの大きさのそぎ切りにする。
(3)フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉、トマトを入れて塩、コショウし、フタして2分ほど焼く。
(4)鶏肉を裏返して大葉も加えてひと混ぜし、もう一度フタをして弱火で5分焼く。