業務内容・サービス

患者満足度の調査について

上記結果の閲覧、公表等を行っている

相談に対する対応

誤飲・誤食の中毒相談
禁煙相談・介護相談 
栄養相談・健康相談"

対応可能な外国語の種類

"英語・中国語・韓国語ポルトガル語・スペイン語
タガログ語・ロシア語につき文書による服薬指導は可能

視覚障害者に対する配慮

聴覚障害者に対する配慮

聴覚障害者に対するサービス
文書又は筆談での服薬指導が可能

車椅子利用者に対する配慮

スペースは狭いが対応可能

受動喫煙を防止するための措置

全面禁煙

医療保険または公費負担の取り扱い

 公的保険の基づく法律の種類
  生活保護法による指定 有
  労災保険による指定 有
  特定疾患医療の指定 有
  結核指定医療機関の指定 有
  母子保健法の養育医療指定 無
  原爆被爆者援護に対する指定 有
  障害者自立支援法の精神通院指定 無
  障害者自立支援法の更生医療指定 有
  障害者自立支援法の育成医療指定 有
  その他 "戦傷病者特別援護による指定

費用の支払いに関する事項

現在、クレジットカードによる支払いには対応しておりません

認定薬剤師および専門薬剤師の種類および人数

日本薬剤師研修センター認定薬剤師 1名

無菌製剤処理について

不可

一包化調剤の実施について

可能

麻薬の取扱いについて

可能

浸煎薬・湯薬の取扱いについて

不可

薬局製剤の実施について

検討中

在宅訪問の実施について

可能

薬歴の管理について

可能

お薬手帳について

可能

地域医療連携体制について

休日・夜間対応可能
医師会・歯科医師会などの講演会等への相互交流あり
地域住民に対して、地区薬剤師会等が地域住民に対して開催している薬の特性や適正使用の必要性等に関する講習会、学校教育等の啓発活動への参加等を行っている

薬局の薬剤師数について

3名

医療安全対策について

薬局における医薬品の使用に係る安全な管理の確保のために、医薬品に係る安全管理責任者を配置している

情報開示の体制について

調剤録、薬歴、レセプト等の情報について患者本人からの求めに基づいて情報開示可能

症例検討の体制について

薬歴、服薬指導等の実践に基づく服薬遵守の状況等の確認、指導内容等の改善、相談対応等の改善を目的とした検討を定期的に実施している

患者数

年間約16000人