業務内容・サービス

視覚障害者に対する配慮

特別な設備はありませんが、患者様との対話・言葉での情報提供を通じて、服薬に必要な支援をさせていただきます。

聴覚障害者に対する配慮

特別な設備はありませんが、文書での情報提供を通じて、服薬に必要な支援をさせていただきます。

車椅子利用者に対する配慮

薬局入り口には段差がありますので、ご来局の際には従業員がお手伝いさせていただきます。
※入り口や待合室があまり広くありませんので、利用しにくいとお感じになってしまうかもしれません。

受動喫煙を防止するための措置

喫煙場所は設けておりません。店内での喫煙はご遠慮ください。

医療保険または公費負担の取り扱い

労災保険指定
生活保護法指定 
指定自立支援

費用の支払いに関する事項

クレジットカード使用可

一包化調剤の実施について

対応いたします。
※一包化調剤は通常よりも待ち時間が長くなってしまう場合がございますのであらかじめご了承ください。

麻薬の取扱いについて

麻薬処方せんの受付可。

薬歴の管理について

患者様がお使いになる薬や副作用の記録は、電子薬歴を使用して保存および活用をいたします。

お薬手帳について

すでにお薬手帳をお持ちの方は、処方せん受付の際にお申し付けください。『お薬をお渡しした日付』『お薬の名称/飲み方』『副作用・注意事項』などを記載させていただきます。
まだお薬手帳をお持ちでないという方は、新しい手帳を作成しますので、お申し付けください。

薬局の薬剤師数について

常勤2名 非常勤1名

医療安全対策について

医薬品の安全管理に係る責任者を配置し、「医薬品の安全使用」のための常務手順書を基に、定期的に確認を行っています。