「フレイル予防薬局」の取組

「フレイル」とは、「健康」と「要介護状態」の中間の状態です。
早く気づいて予防することで状態の維持・改善が期待できます。
健康寿命の延伸をめざして、フレイル予防(4つの柱:運動・口腔・栄養・社会参加)に取り組んでいきましょう。
薬局では関連リーフレットを配布したり、相談対応や区役所・地域ケアプラザでの事業のご案内をしております。
直近では、9月30日(火)に港北公会堂で「食べることは生きる力」と題し、高齢期の栄養とフレイル予防についての講演会(参加費無料)が開催されます。
詳しくは、お知らせをご覧ください。