大根おろしでさっぱり「焼きナスぶっかけそうめん」
                                ゲンキレシピ
                                                            
                            
                    焼きナスを添えた、ちょっとボリュームのあるそうめんです。たっぷりの大根おろしでさっぱりと食べられます。冷たく食べるために大根と麺つゆはしっかり冷やしておきましょう。茹で上がったそうめんは粗熱が取れたあとに、流水でしっかり洗うとよりおいしく食べられます。
                
                 
                
                    ○調理時間:15分  ○エネルギー:約450kcal
                
                材料(2人分)
                    
そうめん:2把
ナス:2個
大根:5cm
ネギ:5cm
大葉:2枚
天かす:大さじ2
麺つゆ(ストレート):2カップ
サラダ油:適宜
おろしショウガ:適量
                ナス:2個
大根:5cm
ネギ:5cm
大葉:2枚
天かす:大さじ2
麺つゆ(ストレート):2カップ
サラダ油:適宜
おろしショウガ:適量
作り方
                    
                    (1) ナスはヘタを切って乱切りし、たっぷりの油で焼く。
(2) 大きめの鍋に湯を沸かしてそうめんを茹でる。
(3) 湯を沸かしている間に、大根をおろし、ネギは輪切り、大葉は千切りにする。
(4) そうめんが茹ったら湯を捨てて、流水でしっかり洗う。
(5) 器に水気を切ったそうめんを入れて、麺つゆを静かに入れ、上から大根おろし、ナス、ネギ、天かす、大葉をのせる。お好みでショウガを添える。
            (2) 大きめの鍋に湯を沸かしてそうめんを茹でる。
(3) 湯を沸かしている間に、大根をおろし、ネギは輪切り、大葉は千切りにする。
(4) そうめんが茹ったら湯を捨てて、流水でしっかり洗う。
(5) 器に水気を切ったそうめんを入れて、麺つゆを静かに入れ、上から大根おろし、ナス、ネギ、天かす、大葉をのせる。お好みでショウガを添える。
 
								