ホームページのブログを更新しました
-
2019.06.18 ☂梅雨☂の時期の健康管理
じめじめと蒸し暑い梅雨の季節は、実は体調不良に陥りやすいといわれています。梅雨の体調不良の原因には、①気温の寒暖差が激しいことが多いため②低気圧や雨で薄暗い日が続くための2つ原因があります。出やすい症状としてだるい、疲れやすい、頭痛、めまい、吐き気、食欲不振、肩こり などが挙げられます。 ★梅雨を...
-
2019.06.10 日焼け対策は万全に!!
今年ももう6月。 まだ梅雨の時期ですが、真夏になっての予防より、 紫外線の多い5~6月からの予防が大切なのです。 私は6月末に沖縄へいくので 日焼け対策についてご紹介したいと思います。 ★紫外線対策は夏の晴れた日だけ? 最も紫外線が強いのは、やはり夏ですが、ほかの季節でも意外と紫...
-
2019.06.04 ストレッチと健康
みなさんは普段ストレッチなどを されていますか? 赤ちゃんの頃は誰でも 体は柔らかいものです。しかし、成長して 大人になっていくにつれて体は 硬くなってしまいます。大人になると 日常動作がパタ...
-
2019.05.28 セロリの魅力
特徴のある香りと味で好き嫌いがわかれるセロリですが、ダイエットや美容に良い栄養素があることをご存知でしょうか? ダイエットしていると気になるのは、やっぱりカロリー。 セロリは1本(約65g)あたり約10kcalと低カロリーなのに、噛み応えのある食感から少量でも満足感を得ることができるので、無...
-
2019.05.21 明日はたまごのひ(^^)/☆
明日(5/22)はたまごの日と呼ばれているそうです! 日付は5月を「たま(0)ご(5)」22日を「ニワトリ(2)ニワトリ(2)」とよむ語呂合わせからです。料理の基本といわれる「卵料理」を通して、食についての衛生と安全を改めて考えるひだそうです!また、「たまご料理」の食文化の復興という願いが込められ...