◆蔵本薬局通信◆
-
2018.06.21 ◆ 第4回 健康サポート薬局 地域講演 ◆(2018,06)
一般住民の方対象に、地域から依頼を受け継続的に講習会を行っております。 ありがたくも、多方面から ご依頼があり、毎月1~2回の頻度で行っております。 今回も多くの方々に参加頂き、健康の保持増進と予防に対する話しに、皆様、真剣かつ和やかな雰囲気で無事終了しました。 疾患・薬・運動・栄養、すべて...
-
2018.05.29 ◆ 第3回 健康サポート薬局 地域講演 ◆(2018,05)
近隣の集会所にて地域住民の方対象の、講習会を行いました。 多くの方々に参加頂き、健康の保持増進と予防に対する、意識を感じることができ、皆様、真剣かつ和やかな雰囲気で無事終了しました。 さまざまな地域から依頼を受け、講演させて頂いております。今後も全力で地域の皆様の健康をサポート致します。 《...
-
2018.04.18 ◆ 第10回 地域健康教室 終了 ◆(2018,04)
第10回 地域健康教室として、「もみじ鍼灸整骨院 院長」 広島県ノルディック・ウォーキング連盟 理事・岡田 一彦先生をお招きし「健康保持のためのノルディックウォーキング」を行いました。 晴天の中、ポールの使用方法・正しい歩行姿勢・筋力低下防止等の健康保持増進を主旨に、参加者の皆さん、笑顔で楽しんで...
-
2018.04.09 ◆ 新入社員 ディスカッション ◆(2018,04)
4月より二名の新人が入社し、社内ディスカッションを行いました。薬局スタッフの更なるスキルアップを目指し、これからも地域に求められる調剤薬局となるよう、地域の健康保持増進に努めて参ります。 《 広島市安佐南区西原8-28-7 保険調剤 蔵本薬局 》
-
2018.02.27 ◆ 第2回 健康サポート薬局 地域講演 ◆(2018,02)
行政からの依頼を受け、地域講演を行いました。 今回の講演内容は「お薬手帳のちょっといい話」 約30名のご来聴を迎え、地域に貢献できるよう、お薬手帳の重要性と、家族皆さまの健康保持増進に寄与するべく、地域と蔵本薬局が一丸となり、開催されました。 自称「蔵本薬局劇団」も活躍し、微笑ましい中でも、健...