☆ブログ☆
-
2025.10.22 秋のアレルギー
日中も涼しい風が吹くようになり、秋らしさを感じるようになった10月。 秋は過ごしやすく、お出かけやスポーツが楽しみな季節ですよね。 そんな私も先日香川県へうどんを食べに行ってきました。 気になっていたお店を何軒か巡ったのですが、どのお店もあたたかく迎えてくれて、味はもちろん、雰囲気も楽しめ...

-
2025.09.19 健康増進普及月間です
こんにちは! 日中はまだまだ厳しい残暑が続いていますが、朝晩は少し涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩される方も多いかと思いますが、 しっかり体調管理、感染症対策を行って元気に秋を迎えましょう^ ^ さて、毎年9月は厚生労働省が定める「健康...

-
2025.08.27 831
皆さん、8月31日は「野菜の日」ってご存じですか? 「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、1983年に制定された記念日で、 もっと野菜を食べてもらいたいという願いが込められているそうです^^ 夏の終わりにあたるこの時期は、暑さで疲れやすく、食欲も落ちがち。 そんなときに役...

-
2025.07.28 暑い、暑い。
こんにちは^_^ 暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は先日、子供達と一緒に近くのひまわり畑に行ってきました。 青い空に映える、ひまわりの黄色。 すごく綺麗で、しっかり夏を感じることができました^_^ しかし、その日もまぁなんと暑くて、、、 もっと...

-
2025.06.24 梅雨ならではの。
こんにちは ^ ^ ジメジメ、ムシムシ、嫌な天気が続きますね〜。 雨の日が続くと頭が痛くなったり、気分が落ち込んでしまったりすることはありませんか? このような症状のことを天気痛というそうです。 天気痛は、気圧の変化に耳の奥にある内耳のセンサーが過剰反応し、その情報が脳に伝わって...

