【蛇に】マムシに指3回 写真アリ

ヘビに嚙まれたら→ 即 救急車を呼んで下さい!
特に5月・6月の雨降りあとは蛇に注意を!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イヤァー!すぐに3回目があった~( ゚Д゚)
また母がぁ~ 
この6月下旬!えぇぇ~ (; ・`д・´)
先日、退院したばかりなのに~(◞‸◟)

今回は救急車に連絡したものの、かすった程度の小っちゃい傷?のみ
指先の赤味と指4本がジンジンするそう
→検討した後、救急車を呼んだのが1時間たって
その時も腫れはナシ… 
なので救急の人が、もう1・2時間、家で様子をみて下さいとの事
ひどくなれば、再度 救急を呼んで下さいと言われ
→とりあえず腫れたり吐いたりもなかったので
良かったぁ~~"(-""-)"
もう勘弁して欲しいょ~( ゚Д゚)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
母、マムシに指を噛まれる!!
2回も、しかも同じ指を!( ゚Д゚)

今回、5月下旬で【畑の草取り】中にマムシに噛まれました Σ( ̄□ ̄|||)
救急車で行き、9日間入院 (87才) 、肩まで腫れました。
2回は血清は打てないそう→主に点滴治療

前回(83才)、6月下旬で6日入院 !
【庭の草取り】でマムシに!→すぐに救急車で行き血清を打つものの
肩まで腫れる。…もう指は切断かと思った~~ (◞‸◟)
切断されなくて良かった"(-""-)"

2回とも素手!
あれほど素手は危険!といったのにぃ~(; ・`д・´)
とりあえず軍手をしてぇぇ~( 私の叫び )
今回は女医さんにしっかり注意をされる (; ・`д・´)
素手はダメ!
雨降りの次の日は草取りはしない!などなど
ちゃんと守ってくれると有難いな (#^.^#)

こんなに腫れましたぁ~ ( ゚Д゚)

ヘビは近くにいます、気をつけて!( ゚Д゚)

マムシが居るとはもうびっくり!!!Σ( ̄□ ̄|||)
ほんと気を付けて下さい。
蛇に噛まれたら、種類は問わず、すぐに【 救急車 】です。
動くと毒がまわるので! (そんなヘビの種類なんか分かる人の方が少ないしね)

※ また【血清は1生に1回】しか打てないそうです。Σ( ̄□ ̄|||)
2回目はダメ!! 
なんか記憶細胞が覚えているらしく、攻撃してくるのでアナフラキシーショックに
なるんだそうです →必ず前回、血清を打ったことを病院の先生もしくは救急車で
言わないといけません。( ゚Д゚)

※ ちなみに2回目は血清が打てないため、点滴治療で毒素を抜きつつ、
毒素が肝臓や腎臓に影響するのでその数値も診つつの治療でした (◞‸◟)